更多操作
cookie.wiki>UnownHearn 小无编辑摘要 |
无编辑摘要 |
||
(未显示3个用户的5个中间版本) | |||
第3行: | 第3行: | ||
|类型 = 百科站点 |
|类型 = 百科站点 |
||
|语言 = 日文 |
|语言 = 日文 |
||
|url = https://w.atwiki.jp/cookie_kaisetu/}}2016年2月16日制作的解说Cookie☆的wiki。 |
|||
|内容 = |
|||
}} |
|||
https://www65.atwiki.jp/cookie_kaisetu/ |
|||
“目的是让不太了解cookie☆的人也能容易理解的解说”,但也有很多不适合初学者的狂热文章。niconico和cookie☆[[本スレ]]・cookie☆[[实况]]スレ中详细汇总了被当做cookie☆本篇和声优的信息,2018年8月左右开始也汇总了MAD作者和画师的信息。 |
|||
<dl> |
|||
<dt>自我介绍</dt> |
|||
<dd> |
|||
这里是以解说Cookie☆的各方面内容,让即使是不熟悉Cookie☆的人也能轻松理解为目的建立的wiki。 |
|||
从那时起,读者和编辑人数开始增加。就报道的要不要发生争论,发生编辑战,发生扰乱事件等。经过几次讨论,最终决定了“只要是和cookie☆有关的任何事情都可以写成报道”这样一个宽松的规则([[氧气理论]])。 |
|||
<!--任何人都可以编辑本wiki。如果您想要进行编辑,请先阅读编辑者指南({{User:UnownHearn/Template:Lang|ja|編集者向けガイドライン}})。 |
|||
对于谁都可以编辑的体制,只会抱怨“写〇〇的条目吧”的ROM専来说,是一种很不受欢迎的风土。 |
|||
如果您能成为编辑者,我会很高兴,因为还有许多页面有待编写。--> |
|||
{{查看原文| |
|||
ここは様々な側面を持つコンテンツであるクッキー☆をよく知らない人でも理解しやすいよう解説することを目的としたwikiです。 <!-- |
|||
当wikiでは誰もが編集することができます。編集したい場合は編集者向けガイドラインに目を通しておくと良いでしょう。 |
|||
まだまだ未編集のページが多いので編集者になってくれるとありがたいです。-->}} |
|||
</dd> |
|||
</dl> |
|||
作为惯例,动画本篇的条目以cookie☆界隈的通称作为条目名(例:不是【東方合同動画企画】魔理沙とアリスのクッキーKiss而是クッキー☆)相对的人物条目以正式名称作为条目名(例:不是UDK姐贵而是宇月幸成)。 |
|||
== 存在于本维基中的镜像条目 == |
|||
*[[曲奇年表]] —— {{a|クッキー☆年表}} |
|||
===问题点=== |
|||
*[[Cookie☆解说Wiki/Cookie☆动画本篇解说目录|Cookie☆动画本篇解说目录]] —— {{a|クッキー☆動画本編解説}} |
|||
クッキー☆界隈そのものが非常に広大であるためいつも人手不足であり編集者を常に募集している。 |
|||
記事の追加・編集は当Wikiの利用者全員が出来るようになっているので、まだ記載されてない情報があれば編集者向けガイドラインを参照しながら追記していって欲しい。 |
|||
また、記述が正しいなら(管理人が判断)記事で書かれている当事者自らが加筆しても良いことになっている。 |
|||
しかし後述するだいなもの記事編集問題で露呈した管理人の独裁体質など、共同利用サービスとしてのwikiという体裁すら怪しいのが実情である。(記事の取扱いに関する判例>だいなもの記事編集問題を参照) |
|||
==编辑规制== |
|||
管理人のどん行は、「クッキー☆解説wikiでは、少しでもクッキー☆界隈に関わったものならば酸素であっても記事化して良い」というスタンスをとっている。 |
|||
(酸素理論を参照)そうしたルールのほぼすべては、何かしら問題が起きたときに後出しで提示されたものであり、発言内容も往々にしてブレが見られるため注意が必要。 |
|||
==クッキー☆解説Wiki年表== |
|||
===2016年=== |
|||
;2月16日 |
|||
:誕生 |
|||
===2018年=== |
|||
;8月頃 |
|||
:それまで触れられていなかったクッキー☆MAD作者・クッキー☆静画の絵師の一覧が作られる。ここから声優と本編以外の記述が増え始め、それにしたがって人口が増える。 |
|||
===2019年=== |
|||
;1月3日 |
|||
:瓶詰め本人が自ら自分の記事を立てる。 |
|||
:瓶詰めアンチもUTAU界隈からやってきて瓶詰めの記事で編集合戦が起こる。 |
|||
;5月頃 |
|||
:香る寿司が自身の記事を自分の都合の良いように改竄、元に戻されてはまた改竄を繰り返すという編集合戦が勃発。 |
|||
:管理人がログインユーザーしか記事を編集できないように対処したが、わざわざアカウントを作ってまでして自演をするようになる。この編集合戦はZRKL?やこっぱもちの記事にまで飛び火し、約一ヶ月ほど続いた。 |
|||
;6月14日 |
|||
:トップページのコメント欄が一新され、全件表示される仕様だったものが最新30件のみの表示となる。香る寿司の記事の編集合戦によりコメントが増えたことが背景にあるとみられる。 |
|||
;7月7日 |
|||
:くろねこあまねが自分の記事を消すように書き込みをする。 管理人が「誹謗中傷や誤った情報の修正ならともかく、情報の隠蔽のような個人的な要望はたとえ本人であっても対応しかねる」と返答。 |
|||
;12月2日 |
|||
:Wikiの画像表示の仕様が変わり、従来 #ref(画像URL,width=300,height=300) としていたものを #ref(画像URL,,height=300) としなければ正常に表示されなくなる。これ以前に作成された記事は修正する必要があり、2020年6月現在もまだ完全には修正されていない。 |
|||
;12月15日 |
|||
:りべんじゃーず☆の記事が要か不要かで論争。 クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示される。 |
|||
;12月17日 |
|||
:しりりの記事の「あり兄貴好きじゃないシリーズ」の項目を消す荒らしが発生し編集合戦になる。 |
|||
===2020年=== |
|||
;2月16日 |
|||
:小倉総一郎と思われる者から自身の記事を消すように要請が入るが却下される。 |
|||
;3月12日 |
|||
:有名ではないMAD作者の記述を残すか消すかで約一ヵ月の論争が起こる。 クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、これにより無名のMAD作者も記述してよいことが明確になった。 |
|||
;4月11日 |
|||
:MAD作者の庭渡?の記事が立てられる。 通常、MAD作者の記述は|クッキー☆MADの投稿者一覧に追記され専用の記事が立てられることは稀であり、そんな中2、3個しかクッキー☆MADをあげていない*1投稿者の記事を立てるのは場違いであると議論になった。記事自体も内容が薄くテンプレにも従っていない粗雑なものであったため自演か晒し上げを疑われたが、本人のツイートから晒し上げであるとされた。 再び、クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、これにより仮令クッキー☆MADを一本しか上げていない投稿者であっても記事にして良いことが明確になった。 |
|||
;5月12日 |
|||
:タガメ(クッキー☆)の記事が出来る。 同日、クッキー☆に関係したものならなんでも記事化する解説wikiを皮肉った「酸素(クッキー☆)?」という言葉がTwitterで生まれ、徐々に広まり始める。 |
|||
;5月20日 |
|||
:解説wiki内で話題に上がっただけの悠貴はるか親等の本編を記事にするべきかで論争が起こる。 「どのクッキー☆の界隈でも話題に上がっていないのだから記事にすべきではない」という論調に対して「解説wikiもクッキー☆の界隈の一つである」という理屈から記事14本が立てられる。そのうち5本はまくのしん・丸ころ?・栗宮のえる親等などで既にCTV☆でリスト入りしていたものだったため、正確な発掘本数は9本となる。 |
|||
;5月25日 |
|||
:TRN?とMr.ステロイドレディ?の記事が出来る。 どちらの記事もテンプレートすら使わず1、2行書いただけの雑な記事であること、両名とも特に何かを成し遂げたわけではない一介のツイッターユーザーであることから「記事立て荒らし」であると議論になる。 今回もクッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、一般ク☆厨の記事すら許容する解説wikiのスタンスが明確になった。 |
|||
;6月1日 |
|||
:5月12日に建てられたタガメ(クッキー☆)の記事を発端として、梅櫛周辺のクッキー☆twitter界隈では有象無象の記事を許容していく解説wiki管理人の姿勢を「酸素(クッキー☆)」として揶揄する動きがあったが、1日午前2時に何者かによって本当に「酸素(クッキー☆)」が記事として建てられてしまう。コメント欄で批判する動きも見られたものの、管理人は逆に記事に酸素の科学的説明を付け加え不評を買う。 |
|||
;6月2日 |
|||
:管理人が独断で酸素(クッキー☆)の記事タイトルから(クッキー☆)を取り除いたことにより「物質としての酸素はクッキー☆要素として存在するか否か」という論争になる。その後「クッキー☆投稿者による酸素イラストやBB素材投稿などの酸素コンテンツ増加」を根拠に管理人が「酸素は実際にクッキー☆要素として存在する」と断定し、ひとまずの決着が付く。 |
|||
;6月3日 |
|||
:編集合戦が危惧されつつもトレパクが問題視されていた投稿者であるレフタメ?の記事が作成される。記事作成は即座にニコニコ静画のレフタメアンチ投稿者に知れ渡り、案の定編集合戦・記事内容に関する論争が起こった。アンチ投稿者についての批判的な記述が繰り返し削除され、編集合戦になりコメント欄でも論争が交わされたが、最終的には削除者が削除をやめたことで落ち着いた。 |
|||
;6月8日 |
|||
:こちこの記事内の「ニコニコ動画での扱い」欄において、感想文ガイジ?が界隈内でのこちこの扱いに対する主観的な感想を記述するというガイドラインを無視した編集を行い編集合戦が起こる。荒らしの再来を危惧した人から一部記事の半保護化が提案されるも、「誰でも編集出来るのがこのWiki」だとして、保護は最終手段だという結論が出される。 |
|||
;6月9日 |
|||
:トップページコメント欄にて記事中に投稿者名を書くときに兄貴姉貴をつけるか否か統一した方がいいのでないかという問題提起がなされる。「wikiの方針的には呼称なしが妥当である」「文脈の意図に沿うべきでありそのままで問題ない」という声も上がる中、「兄貴、姉貴を付けるか否かについては深い意味は無いと考えています。文脈に合わせて、自分が扱いやすいといった理由で各々が使い分けてください。(一部改変)」と方針が管理人から提示され、ひとまずの決着が付く。 |
|||
;6月10日 |
|||
:トップページのコメント欄の表示件数が30件から100件に増える。コメント欄の流れが速くなったことが背景にあるとみられる。 |
|||
;6月13日 |
|||
:トップページのコメント欄が一新され、コメントされるごとにページが作成される仕様のものから、コメントログページにコメントが保存される仕様のものに変更になる。コメントが増えたことで、更新履歴がコメントで流されてしまうようになっていたため。 |
|||
;6月15日 |
|||
:論争対策としてりょー@苺騎士のページに専用のコメント欄が設けられる。個別ページにコメント欄が作られたのはこれが初。同日、りょー@苺騎士への発言が波紋を呼んでいたシコイド・ロズレイドの記事にもコメント欄が実装された。 クッキー☆界隈で活動する人向けのページ「クッキー☆サポートページ」開設。 |
|||
;6月20日 |
|||
:「酸素(クッキー☆)」の記事名が「酸素理論」になる。「クッキー☆に関することなら何でも記事化してよい」という理論に正式に名前が付いたと言える。 |
|||
;6月22日 |
|||
:アリスの以前の記事名「アリス(動画投稿者、荒らし)」の「荒らし」は消すべきという意見と残すべきという意見が拮抗し論争が勃発した。最終的に、同名の記事が存在し差別化を図る必要がある場合のみ括弧で注釈を入れるという従来の法則に従って、管理人が変更した「アリス」に落ち着いた。 変更経緯 |
|||
;6月25日 |
|||
:周防?の記事が立てられる。 クッキー☆投稿者隔離病棟スレ民のひとりが書いた記事であり、詳細すぎる内容から周防本人は恐怖感を抱きTwitterのアカウントを一時的に削除してスレ内でWikiの記事を削減して欲しいと書き込んだ。そして周防の囲いと記事存続派の間で記事の削除・復元編集合戦が起きた。後日周防本人が記事を添削した事でいち段落ついた。 |
|||
;6月28日 |
|||
:6月26日にある編集者がドピュッセルのネガティブな内容を消した荒らしに対して管理人に対応を求めたところ、27日には荒らし対策の仕様について編集者同士で論争が勃発。これを受け、28日に「不当な記述削除をした編集者に対してIDBANを行う」と明確な荒らし対策を行う事を管理人がトップページ?にて宣言した。 |
|||
;6月28日 |
|||
:蜘蛛馬陸?の絵師名義の記述が削除される。 蜘蛛馬陸のツイートから削除編集したのは本人であるという事が判明している。 |
|||
;7月6日 |
|||
:品川区?の記事が立てられる。 |
|||
酸素理論反対派として知られていた解説Wiki民のエグジットが色盲絵師?の記事立てに異論を申し立てたが、それに対して酸素理論時の管理人の見解を根拠に解説Wikiでは記事立てが正当であると捉える声が多かった。そして管理人側に立ち彼を揶揄した受け入れ派の解説Wiki民に対する見せしめか、自身の投稿した動画内で様々な単語を羅列しそのひとつである品川区の記事立てを行った。 |
|||
;7月7日 |
|||
:昨日の品川区記事に便乗する形で、「ひらがな」をはじめとする26の記事が建てられた。 比較的肯定的に受け入れられていた品川区に対してこちらはWikipediaをまるまるコピペした物であり注釈の文字を消す等もされておらず杜撰なものだった。物理用語の記事が多かったことから、記事立てをした人物には物理学ガイジという蔑称がついた。 翌日管理人が荒らしと判断して記事を削除した。 立てられた記事 |
|||
;7月22日 |
|||
:しばらく落ち着いていたレフタメ?の記事だが、アンチ側に偏った記述になっていたことなどから改訂を求める声があがっていた。それを受けてか、推敲の上で書かれたレフタメに対する批判的な記述を管理人が無断で編集、他の編集者の一部からマナーに欠けた行為として批判の声が上がった。 煩雑さを避けるためにトレパク?の記事を独立させていたにもかかわらず、それを無視するような編集を行ったことも批判された。 この騒ぎは、&bold(){明らかに非があるユーザーの記事において批判内容に比重が偏るのは当然だが、事実に基づく記載の量を意図的に調節して批判と擁護のバランスを取ることが「中立性」なのか?}という議論に発展する。 これを受けて、「攻撃的な記述には手を加える」「最終的な判断は管理人個人が行う」という方針が管理人から表明された。 |
|||
;9月3日 |
|||
:クッキー☆絵師アンチスレ?および不明アンチ?の記事で編集合戦が起こり、不明アンチによるコメント連投自演でwiki全体が荒れる。 不明アンチの記事は本人による記述削除荒らしにあうが管理人によって差し戻される。 |
|||
;9月5日 |
|||
:中尾空?の記事が立てられる。 |
|||
;9月13日 |
|||
:YUNO.の記事からYUNO.と同一人物と目されていた山初ひとはについての記述が削除される。その後YUNO.本人を名乗る人物がトップページにあらわれ、YUNO.と山初ひとはは別人であると語った。 |
|||
==用语集== |
|||
;[[どん行|管理人]] |
|||
:Wiki内で最高の権限を持つユーザー。現在1名。 |
|||
;保護/半保護 |
|||
:これを行うことで前者は管理人、後者は管理人とログインユーザーのみが記事を編集できるようになる。記事の改変(改竄)を防ぐことができるため、荒らし対策に使われることが多い。 |
|||
;閉鎖 |
|||
:Wikiそのものを閉鎖して、管理人以外手出しできないようにする事。対荒らしの最終手段の一つだが、荒らしがログインしてきた時にも実行されそうになった事はなかった。 |
|||
;IP BAN |
|||
:特定のIPから記事の編集権限などを奪うこと。「ログインユーザー」と「何かしらの記事を最後に編集した人」に対して行う事ができる。保護や閉鎖よりも効率的だが、突破されるリスクがある。 |
|||
;ROM専 |
|||
:広義では自ら発信せずに活動している住民のことを指すが、ここでは記事立てや編集をせずにコメント欄で口だけ出している人を指すこともある。 |
|||
;記事荒らし |
|||
:ガイドラインに沿わない内容の記事の編集を行うこと。根拠の示されない批判や誹謗中傷、過度な個人情報の掲載の他、主観で文章を書き込む事なども荒らしとされる。 |
|||
;事実追及 |
|||
:元々は恒心用語。特定の人物の個人情報以外の情報を徹底的に晒し出す事。クッキー☆界隈に悪影響を与えた人物に対して行われる。レフタメ?など。 |
|||
;晒し上げ |
|||
:特に界隈に影響を与えていない、無名・無産のクッキー☆厨の記事を建てること。ガイドライン違反ではないが、批判の対象になりやすい。 |
|||
;専門家 |
|||
:特定の人物や出来事、界隈に精通している人の事。一部界隈ではガイジの隠語としても用いられる。 |
|||
;編集合戦 |
|||
:特定の記事が、複数の編集者によって繰り返し書き換えられる事。荒らしや自演によって引き起こされる事が多い。 |
|||
;外部勢力 |
|||
:クッキー☆以外の界隈の事。外部勢力からやってきてコメント欄に現れたユーザーを「お客さん」と言うこともある。 |
|||
;受け入れ厨? |
|||
:元々はクッキー☆実況界隈用語。一般的には確たる繋がりも検証せず無差別にクッキー☆認定された本編を「連想型」、本編認定する勢力を「受け入れ厨?」として定義されている場合が多く、受け入れ厨?の存在によって本編が無尽蔵に増えてしまうとして危惧される。作品間の声優同士の繋がりを重視する親等理論はこの傾向への解決策として提唱されたもの。 クッキー☆解説wikiの2020年現在の記事作成基準は「クッキー☆要素として他界隈から認められているかどうか」に限らず「クッキー☆と接触のあった作品・声優・界隈」なども全て含まれる。そのためクッキー☆本編や声優以外にもプロ声優や歌手、原作の原作者、別界隈、会社、ただの動画、アニメ、通行人、化学物質?など多岐に渡るが、しばしば「記事作成=クッキー☆要素として認めた」と解釈され管理人または解説wiki全体が「受け入れ厨?」として揶揄されがちな傾向にある。 |
|||
;〇〇ガイジ |
|||
:Wiki内で特徴的な荒らし行為をした者に対してつけられる蔑称。 |
2024年10月24日 (四) 12:57的最新版本
2016年2月16日制作的解说Cookie☆的wiki。
“目的是让不太了解cookie☆的人也能容易理解的解说”,但也有很多不适合初学者的狂热文章。niconico和cookie☆本スレ・cookie☆实况スレ中详细汇总了被当做cookie☆本篇和声优的信息,2018年8月左右开始也汇总了MAD作者和画师的信息。
从那时起,读者和编辑人数开始增加。就报道的要不要发生争论,发生编辑战,发生扰乱事件等。经过几次讨论,最终决定了“只要是和cookie☆有关的任何事情都可以写成报道”这样一个宽松的规则(氧气理论)。
对于谁都可以编辑的体制,只会抱怨“写〇〇的条目吧”的ROM専来说,是一种很不受欢迎的风土。
作为惯例,动画本篇的条目以cookie☆界隈的通称作为条目名(例:不是【東方合同動画企画】魔理沙とアリスのクッキーKiss而是クッキー☆)相对的人物条目以正式名称作为条目名(例:不是UDK姐贵而是宇月幸成)。
问题点
クッキー☆界隈そのものが非常に広大であるためいつも人手不足であり編集者を常に募集している。
記事の追加・編集は当Wikiの利用者全員が出来るようになっているので、まだ記載されてない情報があれば編集者向けガイドラインを参照しながら追記していって欲しい。
また、記述が正しいなら(管理人が判断)記事で書かれている当事者自らが加筆しても良いことになっている。
しかし後述するだいなもの記事編集問題で露呈した管理人の独裁体質など、共同利用サービスとしてのwikiという体裁すら怪しいのが実情である。(記事の取扱いに関する判例>だいなもの記事編集問題を参照)
编辑规制
管理人のどん行は、「クッキー☆解説wikiでは、少しでもクッキー☆界隈に関わったものならば酸素であっても記事化して良い」というスタンスをとっている。
(酸素理論を参照)そうしたルールのほぼすべては、何かしら問題が起きたときに後出しで提示されたものであり、発言内容も往々にしてブレが見られるため注意が必要。
クッキー☆解説Wiki年表
2016年
- 2月16日
- 誕生
2018年
- 8月頃
- それまで触れられていなかったクッキー☆MAD作者・クッキー☆静画の絵師の一覧が作られる。ここから声優と本編以外の記述が増え始め、それにしたがって人口が増える。
2019年
- 1月3日
- 瓶詰め本人が自ら自分の記事を立てる。
- 瓶詰めアンチもUTAU界隈からやってきて瓶詰めの記事で編集合戦が起こる。
- 5月頃
- 香る寿司が自身の記事を自分の都合の良いように改竄、元に戻されてはまた改竄を繰り返すという編集合戦が勃発。
- 管理人がログインユーザーしか記事を編集できないように対処したが、わざわざアカウントを作ってまでして自演をするようになる。この編集合戦はZRKL?やこっぱもちの記事にまで飛び火し、約一ヶ月ほど続いた。
- 6月14日
- トップページのコメント欄が一新され、全件表示される仕様だったものが最新30件のみの表示となる。香る寿司の記事の編集合戦によりコメントが増えたことが背景にあるとみられる。
- 7月7日
- くろねこあまねが自分の記事を消すように書き込みをする。 管理人が「誹謗中傷や誤った情報の修正ならともかく、情報の隠蔽のような個人的な要望はたとえ本人であっても対応しかねる」と返答。
- 12月2日
- Wikiの画像表示の仕様が変わり、従来 #ref(画像URL,width=300,height=300) としていたものを #ref(画像URL,,height=300) としなければ正常に表示されなくなる。これ以前に作成された記事は修正する必要があり、2020年6月現在もまだ完全には修正されていない。
- 12月15日
- りべんじゃーず☆の記事が要か不要かで論争。 クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示される。
- 12月17日
- しりりの記事の「あり兄貴好きじゃないシリーズ」の項目を消す荒らしが発生し編集合戦になる。
2020年
- 2月16日
- 小倉総一郎と思われる者から自身の記事を消すように要請が入るが却下される。
- 3月12日
- 有名ではないMAD作者の記述を残すか消すかで約一ヵ月の論争が起こる。 クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、これにより無名のMAD作者も記述してよいことが明確になった。
- 4月11日
- MAD作者の庭渡?の記事が立てられる。 通常、MAD作者の記述は|クッキー☆MADの投稿者一覧に追記され専用の記事が立てられることは稀であり、そんな中2、3個しかクッキー☆MADをあげていない*1投稿者の記事を立てるのは場違いであると議論になった。記事自体も内容が薄くテンプレにも従っていない粗雑なものであったため自演か晒し上げを疑われたが、本人のツイートから晒し上げであるとされた。 再び、クッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、これにより仮令クッキー☆MADを一本しか上げていない投稿者であっても記事にして良いことが明確になった。
- 5月12日
- タガメ(クッキー☆)の記事が出来る。 同日、クッキー☆に関係したものならなんでも記事化する解説wikiを皮肉った「酸素(クッキー☆)?」という言葉がTwitterで生まれ、徐々に広まり始める。
- 5月20日
- 解説wiki内で話題に上がっただけの悠貴はるか親等の本編を記事にするべきかで論争が起こる。 「どのクッキー☆の界隈でも話題に上がっていないのだから記事にすべきではない」という論調に対して「解説wikiもクッキー☆の界隈の一つである」という理屈から記事14本が立てられる。そのうち5本はまくのしん・丸ころ?・栗宮のえる親等などで既にCTV☆でリスト入りしていたものだったため、正確な発掘本数は9本となる。
- 5月25日
- TRN?とMr.ステロイドレディ?の記事が出来る。 どちらの記事もテンプレートすら使わず1、2行書いただけの雑な記事であること、両名とも特に何かを成し遂げたわけではない一介のツイッターユーザーであることから「記事立て荒らし」であると議論になる。 今回もクッキー☆にまつわるどんな事でも記述して良いという方針が管理人から提示され、一般ク☆厨の記事すら許容する解説wikiのスタンスが明確になった。
- 6月1日
- 5月12日に建てられたタガメ(クッキー☆)の記事を発端として、梅櫛周辺のクッキー☆twitter界隈では有象無象の記事を許容していく解説wiki管理人の姿勢を「酸素(クッキー☆)」として揶揄する動きがあったが、1日午前2時に何者かによって本当に「酸素(クッキー☆)」が記事として建てられてしまう。コメント欄で批判する動きも見られたものの、管理人は逆に記事に酸素の科学的説明を付け加え不評を買う。
- 6月2日
- 管理人が独断で酸素(クッキー☆)の記事タイトルから(クッキー☆)を取り除いたことにより「物質としての酸素はクッキー☆要素として存在するか否か」という論争になる。その後「クッキー☆投稿者による酸素イラストやBB素材投稿などの酸素コンテンツ増加」を根拠に管理人が「酸素は実際にクッキー☆要素として存在する」と断定し、ひとまずの決着が付く。
- 6月3日
- 編集合戦が危惧されつつもトレパクが問題視されていた投稿者であるレフタメ?の記事が作成される。記事作成は即座にニコニコ静画のレフタメアンチ投稿者に知れ渡り、案の定編集合戦・記事内容に関する論争が起こった。アンチ投稿者についての批判的な記述が繰り返し削除され、編集合戦になりコメント欄でも論争が交わされたが、最終的には削除者が削除をやめたことで落ち着いた。
- 6月8日
- こちこの記事内の「ニコニコ動画での扱い」欄において、感想文ガイジ?が界隈内でのこちこの扱いに対する主観的な感想を記述するというガイドラインを無視した編集を行い編集合戦が起こる。荒らしの再来を危惧した人から一部記事の半保護化が提案されるも、「誰でも編集出来るのがこのWiki」だとして、保護は最終手段だという結論が出される。
- 6月9日
- トップページコメント欄にて記事中に投稿者名を書くときに兄貴姉貴をつけるか否か統一した方がいいのでないかという問題提起がなされる。「wikiの方針的には呼称なしが妥当である」「文脈の意図に沿うべきでありそのままで問題ない」という声も上がる中、「兄貴、姉貴を付けるか否かについては深い意味は無いと考えています。文脈に合わせて、自分が扱いやすいといった理由で各々が使い分けてください。(一部改変)」と方針が管理人から提示され、ひとまずの決着が付く。
- 6月10日
- トップページのコメント欄の表示件数が30件から100件に増える。コメント欄の流れが速くなったことが背景にあるとみられる。
- 6月13日
- トップページのコメント欄が一新され、コメントされるごとにページが作成される仕様のものから、コメントログページにコメントが保存される仕様のものに変更になる。コメントが増えたことで、更新履歴がコメントで流されてしまうようになっていたため。
- 6月15日
- 論争対策としてりょー@苺騎士のページに専用のコメント欄が設けられる。個別ページにコメント欄が作られたのはこれが初。同日、りょー@苺騎士への発言が波紋を呼んでいたシコイド・ロズレイドの記事にもコメント欄が実装された。 クッキー☆界隈で活動する人向けのページ「クッキー☆サポートページ」開設。
- 6月20日
- 「酸素(クッキー☆)」の記事名が「酸素理論」になる。「クッキー☆に関することなら何でも記事化してよい」という理論に正式に名前が付いたと言える。
- 6月22日
- アリスの以前の記事名「アリス(動画投稿者、荒らし)」の「荒らし」は消すべきという意見と残すべきという意見が拮抗し論争が勃発した。最終的に、同名の記事が存在し差別化を図る必要がある場合のみ括弧で注釈を入れるという従来の法則に従って、管理人が変更した「アリス」に落ち着いた。 変更経緯
- 6月25日
- 周防?の記事が立てられる。 クッキー☆投稿者隔離病棟スレ民のひとりが書いた記事であり、詳細すぎる内容から周防本人は恐怖感を抱きTwitterのアカウントを一時的に削除してスレ内でWikiの記事を削減して欲しいと書き込んだ。そして周防の囲いと記事存続派の間で記事の削除・復元編集合戦が起きた。後日周防本人が記事を添削した事でいち段落ついた。
- 6月28日
- 6月26日にある編集者がドピュッセルのネガティブな内容を消した荒らしに対して管理人に対応を求めたところ、27日には荒らし対策の仕様について編集者同士で論争が勃発。これを受け、28日に「不当な記述削除をした編集者に対してIDBANを行う」と明確な荒らし対策を行う事を管理人がトップページ?にて宣言した。
- 6月28日
- 蜘蛛馬陸?の絵師名義の記述が削除される。 蜘蛛馬陸のツイートから削除編集したのは本人であるという事が判明している。
- 7月6日
- 品川区?の記事が立てられる。
酸素理論反対派として知られていた解説Wiki民のエグジットが色盲絵師?の記事立てに異論を申し立てたが、それに対して酸素理論時の管理人の見解を根拠に解説Wikiでは記事立てが正当であると捉える声が多かった。そして管理人側に立ち彼を揶揄した受け入れ派の解説Wiki民に対する見せしめか、自身の投稿した動画内で様々な単語を羅列しそのひとつである品川区の記事立てを行った。
- 7月7日
- 昨日の品川区記事に便乗する形で、「ひらがな」をはじめとする26の記事が建てられた。 比較的肯定的に受け入れられていた品川区に対してこちらはWikipediaをまるまるコピペした物であり注釈の文字を消す等もされておらず杜撰なものだった。物理用語の記事が多かったことから、記事立てをした人物には物理学ガイジという蔑称がついた。 翌日管理人が荒らしと判断して記事を削除した。 立てられた記事
- 7月22日
- しばらく落ち着いていたレフタメ?の記事だが、アンチ側に偏った記述になっていたことなどから改訂を求める声があがっていた。それを受けてか、推敲の上で書かれたレフタメに対する批判的な記述を管理人が無断で編集、他の編集者の一部からマナーに欠けた行為として批判の声が上がった。 煩雑さを避けるためにトレパク?の記事を独立させていたにもかかわらず、それを無視するような編集を行ったことも批判された。 この騒ぎは、&bold(){明らかに非があるユーザーの記事において批判内容に比重が偏るのは当然だが、事実に基づく記載の量を意図的に調節して批判と擁護のバランスを取ることが「中立性」なのか?}という議論に発展する。 これを受けて、「攻撃的な記述には手を加える」「最終的な判断は管理人個人が行う」という方針が管理人から表明された。
- 9月3日
- クッキー☆絵師アンチスレ?および不明アンチ?の記事で編集合戦が起こり、不明アンチによるコメント連投自演でwiki全体が荒れる。 不明アンチの記事は本人による記述削除荒らしにあうが管理人によって差し戻される。
- 9月5日
- 中尾空?の記事が立てられる。
- 9月13日
- YUNO.の記事からYUNO.と同一人物と目されていた山初ひとはについての記述が削除される。その後YUNO.本人を名乗る人物がトップページにあらわれ、YUNO.と山初ひとはは別人であると語った。
用语集
- 管理人
- Wiki内で最高の権限を持つユーザー。現在1名。
- 保護/半保護
- これを行うことで前者は管理人、後者は管理人とログインユーザーのみが記事を編集できるようになる。記事の改変(改竄)を防ぐことができるため、荒らし対策に使われることが多い。
- 閉鎖
- Wikiそのものを閉鎖して、管理人以外手出しできないようにする事。対荒らしの最終手段の一つだが、荒らしがログインしてきた時にも実行されそうになった事はなかった。
- IP BAN
- 特定のIPから記事の編集権限などを奪うこと。「ログインユーザー」と「何かしらの記事を最後に編集した人」に対して行う事ができる。保護や閉鎖よりも効率的だが、突破されるリスクがある。
- ROM専
- 広義では自ら発信せずに活動している住民のことを指すが、ここでは記事立てや編集をせずにコメント欄で口だけ出している人を指すこともある。
- 記事荒らし
- ガイドラインに沿わない内容の記事の編集を行うこと。根拠の示されない批判や誹謗中傷、過度な個人情報の掲載の他、主観で文章を書き込む事なども荒らしとされる。
- 事実追及
- 元々は恒心用語。特定の人物の個人情報以外の情報を徹底的に晒し出す事。クッキー☆界隈に悪影響を与えた人物に対して行われる。レフタメ?など。
- 晒し上げ
- 特に界隈に影響を与えていない、無名・無産のクッキー☆厨の記事を建てること。ガイドライン違反ではないが、批判の対象になりやすい。
- 専門家
- 特定の人物や出来事、界隈に精通している人の事。一部界隈ではガイジの隠語としても用いられる。
- 編集合戦
- 特定の記事が、複数の編集者によって繰り返し書き換えられる事。荒らしや自演によって引き起こされる事が多い。
- 外部勢力
- クッキー☆以外の界隈の事。外部勢力からやってきてコメント欄に現れたユーザーを「お客さん」と言うこともある。
- 受け入れ厨?
- 元々はクッキー☆実況界隈用語。一般的には確たる繋がりも検証せず無差別にクッキー☆認定された本編を「連想型」、本編認定する勢力を「受け入れ厨?」として定義されている場合が多く、受け入れ厨?の存在によって本編が無尽蔵に増えてしまうとして危惧される。作品間の声優同士の繋がりを重視する親等理論はこの傾向への解決策として提唱されたもの。 クッキー☆解説wikiの2020年現在の記事作成基準は「クッキー☆要素として他界隈から認められているかどうか」に限らず「クッキー☆と接触のあった作品・声優・界隈」なども全て含まれる。そのためクッキー☆本編や声優以外にもプロ声優や歌手、原作の原作者、別界隈、会社、ただの動画、アニメ、通行人、化学物質?など多岐に渡るが、しばしば「記事作成=クッキー☆要素として認めた」と解釈され管理人または解説wiki全体が「受け入れ厨?」として揶揄されがちな傾向にある。
- 〇〇ガイジ
- Wiki内で特徴的な荒らし行為をした者に対してつけられる蔑称。